授 業
1.中学校英語授業での「エスペラント語紹介講座」
2010年から2011年にかけて福岡県東部地区の中学校英語の授業で、国際語エスペラントについての紹介授業をする機会を得た。英語教科書3学年の「New Horaizon 3」で、共通語として
どのような言語を使えるか、というようなデイベートがテーマだった。
一体全体「共通語エスペラントとはどんな言語か」という疑問
に対して、以前からエスペラント語学習を提案していた福岡県
糟屋郡宇美中学校から指導相談があり、紹介授業を担当する
ことになった。
その結果2年にわたり8中学校の53クラスで約2300名に授業
を一人で行った。同時に校長の許可を得て「エスペラント展示」(パネルや本を展示)も数校で実施しした。校外講師への謝礼
金(2万円)を貰い、その金額で買えるだけのエスペラント関係
図書を購入し、学校図書館に寄贈した。
2.国際語(共通語・民際語・世界語)エスペラント体験学習(無料出前授業)
<第87回九州エスペラント大会開催地中学校高等学校への提案>
「国際語エスペラント体験学習」の出前授業案内(無料)
第87回九州エスペラント大会が、来る5月11日(土)~12日(日)、長崎の「長崎カトリックセンター」で開催されます。 この機会に多くの学生の皆さんへ 「国際語エスペラントの体験学習」を提供するため中学校高等学校へご案内 しています。
国際語エスペラントは実際に存在し、国際理解や国際交流に有効に活用されています。
長崎の2012年平和宣言もエスペラント語に訳され、世界の人々に公開され原爆・被爆・戦争に関する出版物もエスペラント語に多数翻訳されています。
2001~2002年に、福岡県東部地区の8中学校で約2300名の生徒たちへ 校外講師として「国際語エスペラント紹介授業」を行ないました経験をもとに 説明いたします。
なお予期せぬ事情で、この出前授業を実施できない場合がありますことを、事前にお知らせしておきます。
2013年 3月 15日
エスペラント伝習所須恵代表 橋口成幸